2012-01-01から1年間の記事一覧

xdoc2txt(2.00)によるOfficeファイルのUnicode検索

嬉しいことに、xdoc2txtのバージョンアップにより Unicodeによるテキスト出力機能が追加されました。 ※2012/12/01現在、ベータ版(2.00 beta1)が公開されています。 試験運用中とのことですが、hnx8が動作確認したかぎりでは まったく問題なく動くようです。H…

透かし文字(WaterMark)表示機能つきComboBox

C#

(2016.02.01追記)TextBox版は以下の記事を参照ください。 透かし文字表示機能つきTextBox(WinForms) - hnx8 開発室HNXgrepでも使用している「未入力のときに入力を促す内容の透かし文字」を表示するComboBoxのソースを紹介してみます。 未入力の場合は、太線…

禁煙半月

時々記事を書かないとBLog記法すら忘れそうなので記事を書いてみたり。 まだ禁煙続けてます。 自宅にいる分には吸いたいと思うことはほぼ無くなりました。というより、吸いたいな、と思っても十分我慢できるレベル。我慢がキツそうなときはちょっと身体を動…

禁煙4日

今年のゴールデンウィークはなんと9連休をいただいてしまいました。 このタイミングでないと出来なさそうなので、4/28(土)から禁煙にチャレンジしています。 もうタバコで時間とお金を無駄にするのが馬鹿らしくなったので、このGW中にタバコと完全に縁を切…

HNXgrep Ver 1.0.6.0 リリース

Blogをほったらかしにしたまま、せこせことバージョンアップに勤しんでおりました。 本日3/28より、新バージョンの1.0.6.0がVectorよりダウンロードできるようになりました。URLはこちらです。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se494966.html (…

HNXgrep バージョン1.0.4.xの新機能

Ver1.0.4.6にてバグ修正が一通り終わったので、Vectorで公開申請の手続きを取ってきました。 (⇒2012.03.13公開されました。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se494966.html) Ver1.0.3.0(2012.02.05)から画面レイアウトは変わっていないので、どこ…

Ver 1.0.4.1/Ver 1.0.4.2の不具合

お久しぶりです。 複数フォルダ/複数ファイルを対象パスに指定して検索する機能が盛り込まれたバージョンをリリースしたのですが、以下の不具合が発覚してしまいました。 Ver 1.0.4.1(20120304) 検索対象パスとして単一ファイルのみを指定した場合、エラー…

HNXgrepのC#による文字コード判定

C#

※2014.08.24追記 この記事の文字コード判別ソースコードは、2012年時点の古いバージョンのものです。 最新バージョンの文字コード判別は、「C#で高精度なテキストファイル文字コード自動判別(2014年版) - hnx8 開発室」の記事を参照ください。C#(.net Fram…

設定オプションについて

※この記事は、相当古いバージョンのHNXgrepに関する記事です。 2013年4月時点の最新バージョンの設定オプションについては、こちらの記事をご覧ください。HNXgrepの機能説明も3週間止まったままでしたね・・・。 今日は【設定(O)】ボタンをクリックすると表…

近日更新予定:対象パス複数指定機能

あれれおかしい・・・今月から本気出すはずだったのに、気がつけば降りかかってきた仕事やら引継ぎやら謎ツールたちやらに押しつぶされてもう2月も終わってしまいそうです・・・。 とりあえず今月末目標で キーワード欄のオートコンプリートが悪さをしない…

バージョン1.0.3.0(2012.02.05)

検索対象パス指定周りの不可解な挙動、使ってて不便な点をとりあえずFIXしてみました。 近日中にVectorでバージョンアップ版が公開される見込みです。 →2012.02.08 公開されました。あと、オンラインヘルプ用のWebスペースもとりあえず確保しました。 http:/…

絶賛放置中・・・

気がつけば2週間ほったらかしにしてました・・・・来月から本気出します(ほんとかよ あ、ちなみに 起動速度が遅い、Terapadの外部Grepツールとして使うにはちょっと残念 対象を、フォルダ指定→ファイル指定→フォルダ指定に切り替えたときにファイル名指定…

既知の問題点として認識してる事項

起動速度が遅い、Terapadの外部Grepツールとして使うにはちょっと残念 対象を、フォルダ指定→ファイル指定→フォルダ指定に切り替えたときにファイル名指定が残ってて使いづらい 一部のWindowsXPマシンで、一覧のスクロールバーをクリックしてスクロールする…

Vectorで公開

HNXgrepの登録申請が通ったようで、無事Vectorで公開されました。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se494966.html 使い方ヘルプ全然書いてないのに公開しちゃって良かったのかな・・・

自動文字コード判別

HNXgrepツールは、一般的なテキストエディタ・grepツールと同じように、テキストファイルの文字コードを自動判別します。 特にShiftJIS/EUCの判別は、独自のアルゴリズムを用いて高精度で識別を行うことが出来ます。・・・とか書くつもりだったのに、このShi…

HNXgrep 近日公開

作っているgrepツールの開発がひと段落したので、公開してみるべくVectorに登録申請してみました。 開設したはいいけど早くも放置になりかけてたこのBLOGも、これから本格始動していく予定です。 (とか書いておきながらまた放置状態に逆戻りしたらどうしよ…

こんな記事を書きつつ

BLOGの記法も少しずつ覚えていきたいと思ってます。 画像とISBNの貼り方は分かったので、あとはソースコードの貼り方も知っておけば何かと記事を書くときに役立ちそうかな。

CSSのお勉強と実践

XHTML&CSS超高速コーディング術作者: 大藤幹出版社/メーカー: ソシム発売日: 2009/12メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 125回この商品を含むブログ (9件) を見る勤務先のIさん(実名出してよいか確認取ってないのでとりあえずイニシャル)から勉強用に貸し…

そういえば

このgrepツールが具体的にどんな機能を備えているのか、 一切文章に起こしてなかったことに気付いたり・・・。 明日以降、オンラインヘルプの下書きも兼ねて、HNXgrepの持つ機能をリストアップしつつ記事にしていきます。 個々の機能詳細 開発コンセプト(ツ…